
ペンダントライトの電球が切れちゃった
LED電球だけ交換できる?
結論=基本的にLEDペンダントライトが切れても、LED電球の部分だけを交換できません。
LED電球が作られてまだ歴史は浅く、
ペンダントライトやシーリングライトなどの商品が
店頭に並び始めてからまだ数年しか経っていません。
今までのペンダントライトなら
電球が切れたら
フレームの中にある丸い電球を持ってお店に行き
「これと同じのちょうだい」って言って
丸管電球を買えました。
ちょうどこんな感じ
こたつの上にのって背伸びして電球をはずしましたよね。
でもLEDペンダントライトやLEDシーリングライトでは
中身のLED電球だけって製品化されていないので
交換することが出来ません。
このようにLEDチップが集まってlEDシーリングやLEDペンダントは作られています。
LEDはまだまだこれからですね。
LEDペンダントライト・シーリングライトの選び方
LEDペンダントライト・LEDシーリングライトを交換したいけれど何をどう選べばいいのか分からない。選び方をお伝えします。
シェードのデザインで選ぶ
部屋の印象をきめるのでデザインは大事
洋風タイプ・・・どんな部屋にも合わせやすいシンプルなデザイン
和風タイプ・・・和風にあう温かみのある木調フレーム
デザインタイプ・・・落ち着いた木目調のシェード
光り方で選ぶ
調光タイプ・・・子供部屋、寝室におすすめ
調光調色タイプ・・・ダイニング、書斎におすすめ
上下調色タイプ・・・リビングにおすすめ
部屋の大きさに合わせて選ぶ
部屋の大きさ | 光色 | 消費電力 | ルーメン |
~6畳 | 昼光色、電球色相当 | 29W | 3329lm |
~8畳 | 昼光色、電球色相当 | 35W | 3869lm |
~12畳 | 昼光色、電球色相当 | 45w | 4949lm |
LEDペンダントライト・シーリングライトの電球が切れたときはフレームも一緒に交換します
まだまだLED電球の製品は少なくペンダントライトの電球が切れたときはフレームと一緒に交換しましょう
今までのペンダントライト・シーリングライトの丸い電球だけをLED電球に交換できる?

昔から使っているペンダントライト
フレームが気に入ってるので
丸い電球の部分だけLED電球に替えたい
丸い電球だけLEDになってる商品ってあるの?
⇒丸い電球だけLEDなっている商品あります
アイリスオーヤマの電球なら
ペンダントライト・シーリングライトの電球をLED電球に交換できます。
しかも通常は2本ついている電球を1本で同じ明るさに照らせます。
リンク
コメント