
アイリスオーヤマの電気圧力鍋で黒豆が炊けるって聞いたけど本当?
使いやすいようなら買おうかな?そろそろ年末はゆっくり過ごしたい。
レシピブックには載っていませんが、アイリスオーヤマ電気圧力鍋pc-ma2で黒豆ができます。
アイリスプラザでは税込み12,480円にて販売しています。
★アイリスオーヤマ電気圧力鍋pc-ma2をオススメする方
★アイリスオーヤマ電気圧力鍋pc-ma2の機能
家電担当者として、主婦目線でしっかり伝えます。
アイリスオーヤマ電気圧力鍋pc-ma2で黒豆を炊きました
レシピブックには載っていませんが
アイリスオーヤマ電気圧力鍋pc-ma2で黒豆を炊くことが出来ます。

レシピがないんじゃあ、作れないわね。
レシピブックには載っていませんが、
アイリスオーヤマ公式HPと動画で案内されています。

アイリスオーヤマ電気圧力鍋pc-ma2で黒豆を炊くときの材料
黒豆を炊くときの材料です(3〜4人分)
黒豆・・・150g
水 ・・・600ml
砂糖・・・200g
醬油・・・小さじ一杯
塩 ・・・小さじ1/2
材料はこれだけ
あとは手順通りに準備しましょう
黒豆を炊く・下準備
黒豆を洗って、容器にすべての材料を入れて一晩つけておきます。
黒豆を洗うといっても、お米を洗うみたいにゴシゴシ洗ったりしないでくださいね。
黒豆を炊く・手順

DSC_0117.JPG
1.一晩つけた黒豆とすべての材料をアイリスオーヤマ電気圧力鍋の内鍋に入れます。
2.内鍋を本体にセットします。
3.ふたをして「手動メニュー」➡「圧力調理」を選択
時間設定ボタンの+ボタンを押して「20分」に設定
4.ふたのレバーを「密閉」方向にセットする。
5.調理スタートボタンを押して調理開始。
6.調理終了後、圧力ピンが下がっていることを確認して
ふたを開け内鍋を取り出し常温に冷ます。
だし汁ごと保存容器に移し冷蔵庫で寝かせて出来上がり。
アイリスオーヤマ電気圧力鍋pc-ma2で黒豆を炊いてみて

あまブログ
材料を電気圧力鍋にセットしてから1時間で出来上がりました。
加圧時間が「20分」なので、材料を入れて20分で出来ると思ったら大まちがい!
でもガス火で何時間も煮込むことを考えたら、たった1時間で出来るなんて嬉しい。

ただし、豆によっては美味しいのやら、ちょっと固めのものがありますので、材料の黒豆は美味しいものを選びたいですね。

年末の黒豆作りはアイリスオーヤマの電気圧力鍋pc-ma2で決まりですね。
アイリスオーヤマ電気圧力鍋pc-ma2をオススメする方
毎週日曜日に職場でアイリスオーヤマ電気圧力鍋の実演をしていると、だんだん自分も欲しくなってきました。
料理下手な私が唯一欲しいと思った調理器具。
こんなあなたにおすすめします。
・料理が苦手
・献立がいつもおんなじメニュー。
・料理本を見てレシピ通りに作ってるのに、なんだか味が変だなぁ。
・煮物をつくって鍋を焦がすことがしゅっちゅうある。
・子供や孫、ペットの世話をしていて目が離せない。
・朝から晩まで働いて、帰宅したらまた家族のために食事の用意。一日中働いてる。
「誰か主婦代わって〜」って思ってる方
毎日家族のために家事を頑張るおかあさん、
アイリスオーヤマ電気圧力鍋pc-ma2で苦手な家事の時間を短縮しませんか?
空いた時間でSNS発信したり、韓流ドラマにのめり込めますよ。
アイリスオーヤマ電気圧力鍋pc-ma2の機能
アイリスオーヤマ電気圧力鍋pc-ma2の機能はこちら
サイズ | 幅約28.2×奥行約27.4×高さ約21.3cm |
質量 | 3.6㎏ |
電源 | AC100V (50/60Hz共用) |
消費電力 | 800W |
炊飯容量 | 白米3合、玄米2合 |
最高圧力 | 70KPa |
調理容量 | 1.4Ⅼ |
満水容量 | 2.2L |
電源コード | 長さ1.0m(マグネットプラグ) |
付属品 | 計量カップ/蒸しプレート/レシピブック |
アイリスオーヤマ電気圧力鍋pc-ma2で黒豆を炊いてみた・まとめ
レシピブックには載っていない料理も簡単で美味しくできる
アイリスオーヤマ電気圧力鍋pc-ma2
仕事疲れて帰宅してもボタン押して待ってるだけで美味しいごはんが食べられます。
空いた時間でSNSやTikTockを楽しみましょう。
>>>アイリスプラザで見てみる
コメント