
アイリスオーヤマの製品って大丈夫?壊れやすいって聞いたけど。
私はやっぱり昔からあるパナ〇ニックとか日〇とかの方が安心するけどね
★アイリスオーヤマ製品が壊れやすいと言われる口コミ
★アイリスオーヤマ製品が壊れたらあなたが取るべき行動
家電担当者として普段からアイリスオーヤマ製品を販売しているので、ちょっと耳を疑いますね。
アイリスオーヤマ製品が壊れやすいと言われる3つの理由
アイリスオーヤマ製品が壊れやすいのはホントでしょうか?

ネットで書かれていることをあげてみましょう。
中国製だから
中国製だから壊れやすい?
確かにアイリスオーヤマは中国の他にも海外に工場を持っていてそれぞれの工場で商品をつくっています。
けれど海外の工場で生産するのはなにもアイリスオーヤマに限ったことではないですよ。
国内メーカーのほとんどが人件費の安い中国、韓国、台湾、ベトナムなどで生産されています。
いま純日本製を求めるといったいどれだけ値段が吊り上がるか分かりませんよ。
他社メーカーが生産しているから
アイリスオーヤマの商品を他社メーカーの下請け工場がつくっているで、製品に対する細かな指示が行き届いていないから。
たまたま不良品に当たってしまった
ちゃんとした製品が出来上がったとして、輸送時にゆられたことにより基盤が壊れることもあります。
何万個に1個の割合で不良品が発生してしまう。
これはアイリスオーヤマに限らずどこのメーカーの製品でも起こりうることです。
たまたま不良品に当たってしまった方がネットで口コミをしたのが広まったのでしょう。
アイリスオーヤマ製品が壊れやすいと言われることへの口コミ

悪い口コミばかりみたくないな
アイリスオーヤマがほとんどの製品を海外(中国)製造工場に丸投げして作ってもらっています。しかし 必要な機能以外をそぎ落とした比較的単機能に近い商品を安価に提供するという潔さは、国内メーカーにはないと思うのでそういう部分は評価しても良いと思います。 あとは、実際に使ってみて本人がどう感じるか次第なんじゃないでしょうか? 自分が使ってみてダメなら次はもう買わない。他人の意見を鵜呑みにしないで自分で実感してみた方がよいと思いますよ。(Yahoo!知恵袋より引用)

いい商品も多いので試してほしいです。
アイリスオーヤマ製品が壊れたらどうしたらいい?

アイリスオーヤマの掃除機を買ったら1か月で動かなくなったけどどうしたらいいの?
まずは買ったお店に持っていきましょう。
(お買い上げ証明書を発行しているお店もあります。)
★どういう時に故障しましたか?
ただ「壊れた」だけではお店の方も対処しにくいので詳しく伝えましょう。
いったんお店で商品の状態を確認するでしょうが、たいていはすぐに交換してくれます。
【家電担当者が伝授】アイリスオーヤマの製品は壊れやすいと心配する方へ伝える3つのこと・まとめ
アイリスオーヤマの製品が壊れやすい理由を探っていくと
どのメーカーにも当てはまるような理由でした。
なので、アイリスオーヤマの商品を買わない理由にはならない。
家電担当者として6年以上アイリスオーヤマの製品を扱っていますが、
ほとんど商品クレームは受けたことがありません。
もっとアイリスオーヤマ製品の良さを知って、お気に入りの一品を見つけてほしいです。
公式通販サイトはこちら>>>アイリスプラザ
コメント