
あまりにも暑すぎてエアコンの効きが悪いみたい。サーキュレ-ターを併用したらいいって聞いたけどどこに置けばいい?
毎日30度以上の熱帯夜。
エアコンの温度を下げても効果がない。
温度を下げて20℃にすると何とか過ごせるけど、今度は電気代が4万円以上の請求
電気代をおさえつつ、冷房効率を上げるにはサーキュレ-ターを併用して部屋の空気を循環させましょう。

あまのっち
空気を循環させるサーキュレーター
冷房の効き目を良くする置き方があるのでお知らせしますね
冷房の効き目を良くする置き方があるのでお知らせしますね
冷房の効き目を良くするサーキュレーターの置き方は?
冷たい空気は下に降りる性質があります。
冷房の効き目をよくするにはこの下にたまった冷気を上手に循環させることが大切です
冷房の効きをよくするサーキュレーターの置き方はエアコンを背にするようにサーキュレーターを置くと、床にたまった冷気が循環し部屋全体が涼しくなります。
(画像:YOURMYSTARより引用)
エアコンに向けて置いたとき
エアコンの対角線上にサーキュレーターを置き、エアコンの吹き出し口に向けて送風します
お部屋に家具などの障害物がない時に効果を発揮します
エアコンと逆向きに置いたとき
エアコンから少し離れたところにサーキュレーターを置いて、エアコンに背を向けて送風します。
お部屋に家具など障害物がある場合に効果を発揮します。
冷房効率を上げるサーキュレーターおすすめ
冷房の効き目を良くしてくれるアイリスオーヤマサーキュレ-ター
家電担当6年目の筆者が選んだ商品を紹介します。
リンク
リンク
リンク
コメント