お風呂あがりは、暑い脱衣所から1秒でも早く出ていきたいと思っている、せっかちなあなたにおすすめの扇風機をご紹介します。

あまのっち
6月7日、ホンマでっかTVで紹介されました。
暑いお風呂あがり、汗ばみながらドライヤーをかけなくてすみますよ。
リンク
のれる扇風機・口コミ
販売して間もない、のれる扇風機を購入した方の口コミを見てみましょう。
〇暑い時期に髪を乾かす時に最適です!
★夏場髪を乾かすのが厄介な為に妻はこれまでショートヘアにしていましたが、今また髪を伸ばしています。これから暑い時期になるので、妻へのプレゼントで購入しました。 以前は汗ダクで髪を乾かしていたようですが、この商品のおかげで快適に髪を乾かせると言っています。 音については、夜中家族が寝静まっている時なら少し気になりますが、大概はドライヤーを使用している時なので、気にはならないと思います。 耐久性の検証は、これからですね〜(Yahoo! JAPAN)
□もう少し静かなほうがいい
★動作音が結構大きいです。多分、風の吹き出し口が小さいのと強めの風が出るためかなと思います。自動のON/OFFスイッチは良いのですが、足を乗せる面が狭くは無いのですが、リラックスして乗れる広さでは無いのでほぼ直立状態で立つ感じで、気を抜くとおっととといった感じでした。下から吹き上がる風は気持ちよいアイデア商品であるとは思います。今後の改良を期待します。(Amazon.co.jp)
〇おすすめです
★長年夏時期になるとドライヤーが暑くて、汗がびっしょりで憂鬱でした。髪を短くしたり、いろいろ対策はしたがいまいち効果はなく・・・そんな時にTVでこの商品を知り、しかし口コミも少なく不安もありましたが期待を込め購入しました。音は掃除機くらいで大きいですが、効果抜群でした。ドライヤーが涼しく使えてます。 (楽天市場)
のれる扇風機の機能
のれる扇風機はSHANKO(サンコー)が開発、販売している商品です。
サンコーは「面白くて、役に立つ」商品を作りたいという思いを胸にアイディアを形にしてきた会社です。
のれる扇風機の機能はこちら
消費電力 | 強:約160W、弱:約100W |
---|---|
風量切替 | 強/弱 |
耐荷重 | 約120㎏ |
ケーブルの長さ | 約1.8m |
防水性能 | IPX2 |
素材 | PC/ABS |
使用環境温度 | -10~40℃ |
使用環境湿度 | 90%未満 |
電源 | AC100V |
のれる扇風機・サイズ
のれる扇風機のサイズは以下の通り。
奥行:40~105m
幅:258mmm
高さ:255mm
のれる扇風機のサイズは一見すると体重計と同じ。
でも安心してください、体重は表示されませんよ。
耐荷重120㎏。見かけによらずしっかりもの。
のれる扇風機・開発ストーリー
のれる扇風機、知れば知るほど今までにない画期的な商品。
のれる扇風機が出来上がるまでのストーリーが公式サイトで紹介されています。
のれる扇風機・まとめ
一見、体重計かと思うけれど、乗ってみると下から吹き上げる風が気持ちいい。
お風呂あがり、あんなに暑がっていたのにもう涼しい。
今日からお風呂あがりは、のれる扇風機できまりですね。
リンク
コメント